2013年9月20日金曜日

夏休みの若狭みんなの放送局

若狭みんなの放送局は、夏休みに一大イベントがありました。
1泊2日の宿泊研修で、若狭公民館にお泊りをしたのです。

目的は、局員同士の結束を固めることと、普段の活動の中ではなかなか体験できない講座を受けることで、スキルアップを図ること。
これからまだまだ20回ほど活動があるので、きっとこれからの番組づくりに役立つはずとふんで企画しました。

宿泊研修に参加した局員は10名。
まずは、オリエンテーションで合宿の心構えや注意点を聞きました。


この日みんなが寝泊まりするのは、この和室。
間に仕切りをして、男子部屋と女子部屋をわけました。


そして、プログラムその1「ユーストリーム講座」
いつも、局員たちが作った番組は、ユーストリームというインターネットサービスを
使って配信してています。

これまではAD宮城さん(大人)が機材のセッティングや配線、
ユースト立ち上げなど、全てやっていましたが、今後は少しずつ局員たちにも
覚えていって欲しい、ということで、一から解説してもらいました。
少し、難しかったかな?でも、がんばってメモをとりながら聞いていました。



講座が終わった後は、夕食の準備。
「ロコモコ」というハワイの料理に挑戦!
まずは、玉ねぎをみじん切りにするところから。
早速、涙目になる人続出。
そしてみじん切りは性格が出る!荒かったり、とても細かかったり。

玉ねぎを炒めたら、肉、卵、パン粉を入れてこねます。
ここで、こねるのをがんばると美味しくできる、だけどやり過ぎると肉が腐るよ!との
アドバイス。ほど良い加減ってムズカシイですよね。


目玉焼きを作って、野菜とご飯とハンバーグを盛りつけて完成!
美味しそうにできました!

ご飯の後は、お風呂タイム。
公民館にはシャワールームなどないので、近くの「辻町若狭クリニック」に
お借りしました。
子どもたちは友だちとお風呂に入ることが楽しいらしく、笑い声が絶えませんでした。

そして、この日一番のお楽しみ、レクリエーションタイム。
外部アドバイザーの真喜屋力さんが来てくれて、みんなでパラパラアニメ作りをしました。各自、趣向をこらして、なかなか面白い作品ができましたよ!
おやつは、フルーツたっぷりのかき氷・しろくま。
みんな、そんなに食べて大丈夫?というくらいお替わりしていました。

明日の確認などして、就寝時間になるも、予想通り眠らない子どもたち。
6時起床できるかしら…。

翌朝、意外と優秀な局員たち。みんな6時に起きられました。
すぐに準備をして、近くの海浜公園にラジオ体操をしに行きました。
途中、自称アーティストの方がニワトリの真似をしながら近づいてきた、というハプニングが。後に、あれはカラスの真似だったのでは、など意見が分かれたり。


そして、今回の宿泊研修にゲスト登場!
アナウンサーの諸見里杉子先生が、「取材のコツ」を教えにきてくれました。
発声の練習から始まり、そもそも取材って何?ということから、取材前の準備やマナーなど教わりました。わかりやすくて、どれも大事なことばかり。大人の私も聞いていて勉強になりました。


そんな教えを携えて、いざ取材へ!
この日はちょうど、近くの若狭児童館で、中部農林高校からセラピー犬がやってくるイベントがあり、それを取材させて頂きました。


イベントのテーマは『命の大切さを学ぶ』。
最初に、動物愛護センターに保護された犬たちの悲惨な現状の映像を、高校生たちの解説を交えて見せてもらいました。

ちょっと、ショックな内容でしたが、局員たちは何を感じたでしょう…。



次はいよいよ、セラピー犬の登場!
総勢15匹も来てくれました。局員たちも、大喜びです。

セラピー犬は普段から、高校生たちに訓練されています。
みんなお利口です。


そして、一番のお楽しみタイム!セラピー犬とのふれあいコーナーです。
ゲームをしたり、実際触れてみたり。
そんな中、局員たちは高校生への取材も忘れていません。さすが!
どんな話が聞けたのかな?




最後には、高校生のみなさんと一緒にカレーを食べて交流。
杉子先生に取材のデモンストレーションもしてもらいました。


そうそう!最初に見た映像は、ナレーションが杉子先生だったという偶然が!
高校生もテンション上がってました。


公民館へ戻り、まとめをして、これでいよいよ合宿も終了。
1泊2日は短かった?長かった?
いい思い出になりますように!そして、これからの番組づくりに成果が活かされるといいな!(ま)








0 件のコメント:

コメントを投稿